デスクワークの腰痛対策 和歌山市腰痛整体

最近、デスクワークで腰痛で困っている方が多く整体にお越しになられますので、負担を減らす方法をご紹介させて頂きます。

まず、なぜ椅子に座っていると腰痛になるのか?

実は立っている時よりも座っている時の方が腰に負担がかかっているのです。

そもそも坐骨は足のように接地面から衝撃をうまく吸収する構造になっていません。それに加えて骨盤の形が崩れたりすることで腰への負担がダイレクトに伝わってきます。

こちらの画像の通り、イスの設置面は坐骨から両脚の太ももになります。

ところが坐骨が外側に向いたり、左右の高低差が生じると仙腸関節の動きが悪くなり、腰の動きも狭くなって固定化されます。腰の動きが悪くなると特定箇所に無理がかかってきます。

デスクワーク腰痛対策1)

O脚の女性、産後の女性が陥りやすい腰痛対策になります。

かたいイスに座って腰が辛い方が坐骨周りにゴムベルトを巻いてイスに座ってみてください。少し腰の負担が少なくなるかと思います。 座っていてもお尻を前後に動かしやすくなっているのが目安になります。

デスクワーク腰痛対策2)

かたい椅子に座っていると坐骨が圧迫されますので、クッションを下に敷くようにします。そうすると、仙腸関節が動きやすくなるので腰への負担も少なくなります。

デスクワーク腰痛対策3)

長時間椅子に座っていると首や肩が固定化されます。これが肩こりの原因の1つではありますが実は腰にも負担がかかっています。

特に、ストレートネックの人は首だけでけでなく腰の可動性も失われています。これを解決するにはまず首の可動性を取り戻すことから始めると有効です。具体的には顎を前に突き出しながら背中を丸め、あごを引きながら丸めた背中を伸ばします。おそらくこの一連の動作がしにくかと思われますので少しずつ慣らしてください。

デスクワーク腰痛対策4)

後ろポケットに財布などが入っていないかを確認します。後ろポケットに財布などをいれた状態で椅子に座ると坐骨が前方にずれます。そうすると骨盤が歪み、腰にも無理がかかってきます。今一度、チェックしてみると良いです。もしも後ろポケットに財布などを入れているのでしたらすぐに前ポケットやカバンに入れ替えると良いです。

デスクワーク腰痛対策5)

1時間に1回は椅子から立ち上がるようにします。 先ほどもお伝えしましたが、肩こりや腰痛は体の固定化からきます。ですので、1時間に1回は椅子から立ち上がり腰を動かすようにすると良いです。

後ろポケットに財布を入れて座ると腰痛になりやすい

先日、腰が痛い男性が整体を受けに来られました。
施術でうつ伏せになって頂くと後ろポケットに財布が入っていました。

この状態で過ごすとどうなるのか?
財布が入っている方の腸骨が上方に傾きます。
片方の腸骨が上に傾くと、バランスを取る為に
自動的に腰の骨が彎曲します。

腰の骨が彎曲する周辺の筋肉が硬直して
腰痛を招くことが多い。

せっかく整体やカイロで調整してもらってもこのような生活習慣があると
台無しになってしまいます。

また、椅子に座って後ろポケットに財布を入れてなくても左右の肩がどちらか下に
下がっているようでしたら骨盤の歪みがきついといえます。

和歌山市でデスクワークなどで長時間椅子に座って腰が痛くなるようでしたらお気軽にご相談ください。

動画でもご覧頂けます。

バランスボールを使ったエクササイズ

今から15年前くらいに流行ったバランスボール。最近はあまり見かけなくなりましたが、バランスボールの上に座るのは腰の負担を減らすのに理にかなっています。

座っている間はわずかに坐骨が動きますので仙腸関節も動きます。それにより腰椎も揺れるような動きをします。

これが腰にとって良いわけです。

さらには次のような動作をしますと骨盤調整にもなります。

バランスボールの上に座り、次のような運動を行なっていきます。

1)お尻を前後に動かします。
2)今度は、お尻を左右に動かします。もしも、仙骨が右側に寄っている場合は、左に動かすのがきつく感じるかと思われます。そこで、動かしにくい方向に重点に動かしていきます。
3) 更に、お尻で円を描くように回していきます。左回し、右回しを両方行い、回しにくい方を重点に行っていきます。

バランスボールがない場合は座布団やホームセンターで売っている座面シートの上に座るようにしてください。そして、できるだけ左右の坐骨に均等に荷重がかかるようにしましょう。

バランスボールのようにうまくお尻を動かさなくて良いですが座面シートの上でも坐骨を上下に動かしてみてください。

そうすれば、仙腸関節から腰の骨がわずかではありますが動きます。

これだけでも腰への負担を少なくすることになります。

腰痛はじっとしているとよくなく、逆に適度に動かしている方が良くなりやすいです。

じっとしていると腰の特定箇所に負担がかかるからです。ですので、適度に腰を動かして負担を分散させることです。

これでも解決しない場合はお気軽にご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です